シンプル・すっきりコーディネートが好きなわたしが
コーディネートを考える時に心がけてることは
カラーは3色までにするってこと
わたしが持っている服のカラーは
大好きなホワイト
引き締め色のブラック
似合う色と思っているカラーの、ネイビー
グレーのパーカーのトレーナー
ちょっと大人っぽくなるベージュ系
セーターやカーディガンで持っているのは
グリーンやイエロー
ベーシックなブラック、グレー
今年ユニクロで買ったグレーのコート
もちろん足元もカラーコディネートのひとつなので
グレーのスニーカーや
ブラックのパンプスはよく履いてます
バッグはブラックを基本に
ベージュ、差し色にカモフラ柄
この前ルート―トで買ったネイビーのボーダートート
その中で
この春、コーディネートする時は
まず足元はブラックのパンツで引き締めたいと思ったら
トップスはホワイトをベースにしたいので
白いコットンのブラウスを選んで
差し色でグリーンのカーディガンを羽織るとか
寒い日だったら
ホワイトのセーターに
アウターはグレーのコートにするとか
大好きなデニムを履きたい日は
デニムがネイビーなので
トップスはやっぱりホワイト合わせるのが大好きなんだけど
べたにグレーのパーカーを合わせて
寒そうだったらブラックのストールを羽織るとか
ブラックのロングスカートを選んだら
トップスはネイビーのカットソー
カーディガンをグレーにするとか
お買い物の時から
カラーコーディネートを頭に入れてれば
買った後に手持ちのものと合わせても
コーディネートがしやすいです
それにしても
今年のわたしコーデはグレーが多い
去年買ったユニクロのグレーのカーディガン
ヘビロテしすぎてもう来シーズンは着れなさそうなくらい
なんかブラックよりグレーの方が
今年の気分なのか
グレーをヘビロテしてます
カラーコディネート
お買い物のご参考に
ちょっと意識してみるとお買い物も楽しくなるかもしれません