画像はユニクロオンラインストア
Today’s Pick Upより
先日、久々に会った友達が
悲しいほどのオバちゃんファッションになってた
仕事で忙しくしてるから
服を買いに行く時間もあまり取れないんだろうなぁ~
彼女は、わたしと同じ40代後半
ザ・オバちゃんって感じの服をどうしてチョイスしちゃったんだろう
とっても残念な感じ
でも、本人に直接ダメ出しなんて失礼なこと絶対出来ないし
そもそも本人の勝手で余計なお世話だって話だし
なのでここで言いたいと思います
『もうユニクロにしちゃえ』
服を選ぶ時間がない⇒ユニクロだけで済ませちゃえ
服を選ぶのが面倒⇒ユニクロで全部揃えちゃえ
服にまわす予算がない⇒ユニクロなら安く済むよ
服を買いに行くのって案外面倒だったりするでしょ?
いろんなお店を見て歩いて、散々見て回っても
気に入ったのがなくて何も買わなかったりして
疲れただけじゃんってこともあると思う
もうね
服買うのに、いろいろ見て回るの面倒っていう人にはね
全部ユニクロってのがおススメ
選択肢が多すぎるとなかなか決められないけど
思い切ってユニクロしばりにしちゃえば
ここで決めるんだって腹が座ってどんどん決めていけると思う
ユニクロの服は基本ベーシックでシンプル
着まわししやすくて合わせやすい
デザインもさすが世界のユニクロだけあって洗練されてるしね
ユニクロコーデのご参考にどうぞ
ユニクロコーデのブログで超有名!本も出してるHanaさん
『UNIQLOコーディネート日記』
ほぼユニクロコーデでこんなにステキにできるのかとため息がもれます
靴やバッグ(ユニクロではない)の合わせ方がポイント
小物もプチプラを上手に使ってて、すごく参考になります
ユニクロの服をカッコ良く着こなすコツはズバリ『試着』
いいな~と思っても実際試着してみるとイマイチだったり
逆に一応着てみよっかぐらいの服が案外いいじゃんってなったり
試着してみて発見することっていっぱいあるよ
カラーもね、ユニクロは豊富に揃ってるから
この色はないわーって決めつけずにどんどん試着して
しっくりくるorワクワクするカラーを選んでほしい
いろいろ見て、着てみて
気に入ったものをぜ~んぶ買ったとしても
ユニクロだからそんなに目が飛び出るほど高くないし
多分、ユニクロしばりのコーデ
まわりの人に好評になると思う
同じお店で全部揃えるメリットはテイストが同じになること
どう合わせても自然にしっくりくるからね
あら、今日なんかオシャレだねって言われると嬉しいもんね
服選ぶの面倒で、時間もない・・・
そんな方には、ユニクロで全部済ませちゃうってのもアリだよ~
って言いたい(わたしの友達にも^^)